こんにちは!
9月になりましたがまだまだ暑い日が続きますね😊
少し前になりますが共立製薬さんに来て頂きデンタルケアアドバイザーのセミナーを受講しました!
数回のセミナーがありその後テストに受かれば修了証がもらえるそうです。
セミナーでは歯周病の病気の事、デンタルケアの重要性や製品の事についてなどを教えて頂きました。
ワンちゃんネコちゃんのお口の環境は人とは違い唾液がアルカリ性であるため歯周病菌が増えやすい、また歯石ができやすいためデンタルケアがとても大事になってきます。
歯周病が進行すると骨が溶け顎の骨が骨折したり穴が空いてしまったり、歯周病菌が身体の中に入ってしまう事により身体に影響を与える事があります。
デンタル予防には歯磨きが一番良いですがいきなりは難しいかと思います。
まずはガムで、歯磨き粉を付けるだけ、口を触れるようになるなど少しずつ小さな事から始めていきましょう!
当院待合に歯ブラシ、ガムなど沢山のデンタル製品取り扱いしております。
ご興味のある方は一度ご覧頂ければと思います!
気になる事がございましたらお気軽にスタッフにお声がけください🤗
愛玩動物看護師 髙嶋